私たち丸正土木は、

1980年代から本業としての解体工事を始め、当時はまだ建設ラッシュ真っ只中でした。

1990年代は産業廃棄物の不法投棄が問題になり、廃棄物処理事業を開始し廃棄物の適正処理推進に勤めてきました。

2000年は産業廃棄物焼却炉のダイオキシン対策にいち早く対応しました。

2010年以降は一般廃棄物処理施設運転管理に関わりました。

いままでも、これからも必要とされる会社で、100年先も選ばれる会社へ

1.三方よしの精神で仕事をする

2.社員一人ひとりが、成長を続け会社が発展し、地域社会の発展に寄与する

3.世界平和のため一人ひとりが愛と光を捧げる

いい会社を作りましょう

その為に、強く、深く、悠々と攻め心無くコミュニケーションしよう

一人ひとりの成長のために

一人ひとりが、自分で決めて、行動していることを自覚し、人のせいにしない覚悟をする

すべて、自分の考え方次第でどんなに困難なことも前向きに捉えることが出来る

この世の中で、この会社が縁で出会って一緒に働く仲間と共に、幸せになりましょう。

関わる周りの人たちも幸せにしていきましょう。

親の願い

1.兄弟仲良く 調和力

2.人間として立派に 成長力

3.健康で幸せに長生きしてほしい 幸福力

会社の思い

1.社員仲良く 調和

2.人間として立派に 成長

3.健康で幸せに長生きを 幸福長生